Skip to content

AutoCAD Mechanical NAVI

AutoCAD Mechanicalの購入から、使い方講習・アフターサポートまでをナビゲートします。

  • トップページ
  • AutoCAD Mechanicalとは
    • AutoCAD Mechanicalの特徴
    • AutoCAD Mechanicalの動作環境
    • 製品体系・価格
  • AutoCAD Mechanicalの使い方
  • トラブル対応
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
AutoCAD Mechanical NAVI > AutoCAD Mechanicalのトラブル対応

AutoCAD Mechanicalのトラブル対応

バルーンの数字の後ろにAやBなどの文字を入れたいが入力できない

バルーンの数字の後ろにAやBなどの文字を入れたいが入力できないときの操作方法をご紹介します。 図面を右クリックし、オプションを開きます。 「規格要素」から「部品表」をクリックします。 「ITEM」の「データタイプ」を「数…

続きを読む

引出線注記を移動させようとしても矢印の先端が線にくっついて離れない

引出線注記を移動させようとしても矢印の先端が線にくっついて離れないときの対処方法をご紹介します。 トラブル状況 「引出線注記」コマンドを実行します。 アタッチするオブジェクトを選択します。 次の点を選択します。 注記を入…

続きを読む

点で分割を実施すると点ではなく隙間が出来てしまう

点で分割を実施すると点ではなく隙間が出来てしまうときの対処方法をご紹介します。 トラブル状況 長方形を作成し、任意の位置にオフセットしたとします。 「点で分割」コマンドを実行します。 切断点をクリックします。 分割するエ…

続きを読む

画層管理から行う線の太さの設定が反映されない

Mechanical画層管理からAM_5の線の太さを変更して保存しても次に図面を開くと元に戻ってしまうときの対処方法をご紹介します。 トラブル状況 [Mechanical 画層管理] コマンドを起動して[AM_5]の線の…

続きを読む

右クリックメニューの「ブロックとして貼り付け」がグレーアウトしていて貼り付けられない

基点コピー後、右クリックメニューの「ブロックとして貼り付け」がグレーアウトしていて貼り付けられないときの対処方法をご紹介します。 ACM20○○を開き、新規図面を開きます。 もう一枚新規図面を開きます。 「ウィンドウ」か…

続きを読む

印刷スタイルがmonochrome.stbになってしまい、カラーで印刷されてしまう

印刷スタイルがmonochrome.stbになってしまい、カラーで印刷されてしまうときの対処方法をご紹介します。 トラブル状況 「印刷」ウィンドウの「印刷スタイルテーブル」からスタイルを選択する際に、stbファイルのみ表…

続きを読む

ねじ穴を配置したがねじの線が表示されない

ねじ穴を配置したがねじの線が表示されないときの対処方法をご紹介します。 解決方法 「Mechanical 画層管理」を開きます。 「AM_4」が非表示になっているので、表示させます。 OKをクリックします。 ねじ線が表示…

続きを読む

「コンテンツライブラリが見つかりません」とエラーが表示され、コンテンツライブラリが使用できません

コンテンツライブラリ起動時に「コンテンツライブラリが見つかりません」とエラーが表示されてしまうときの対処方法をご紹介します。 右クリック→オプションを開きます。 「AMコンテンツ」を選択します。 「ファイルの場所」を選択…

続きを読む

スナップで中点の設定を外しているのに線分を実行すると中点が表示されてしまう

AutoCAD Mechanicalで、スナップで中点の設定を外しているのに線分を実行すると中点が表示されてしまう場合の対処方法をご紹介します。 トラブル状況 「オブジェクトスナップ」から「中点」を外します。 線分を実行…

続きを読む

パワーディメンジョンで2点を指定した後に寸法値が表示されない

AutoCADの「長さ寸法」コマンドでは2点を指定した後に寸法値が表示されますが、AutoCAD Mechanicalのパワーディメンジョンでは寸法を配置するまで表示されない仕様のようです。 AutoCAD Mechan…

続きを読む
1 / 512345»

サイト内検索


最近の投稿

  • 尺度変更でXとYの倍率を変えたい
  • 隠線処理を行ったときの破線の太さを変更したい
  • 計測(クイック)を使用したときの文字を大きくしたい
  • バルーンの数字の後ろにAやBなどの文字を入れたいが入力できない
  • 引出線注記を移動させようとしても矢印の先端が線にくっついて離れない

IT導入補助金2022


カテゴリー

  • AutoCAD Mechanicalのトラブル対応
  • AutoCAD Mechanicalの使い方
  • お知らせ

ACMの購入はこちら!

Banner2

よく読まれている記事

  • AutoCADのメニューが消えた場合の対処方法 AutoCAD(オートキャド)のメニューやアイコンが表示されない、消えてしまった! AutoCADやAu...
  • DWG図面をDXFに一括変換する方法 AutoCAD Mechanicalで、DWGをDXFに一括変換したいときの操作方法をご紹介します。 Aut...
  • 基点コピーで別図面へ図をコピーする方法 選択したオブジェクトを基点コピーし、別の図面へ貼り付ける方法をご紹介します。  練習問題-31(部品...
  • 画層の非表示とフリーズの違い AutoCADやAutoCAD Mechanicalでは、画層の「非表示」と「フリーズ」が存在します。 この...
  • トップページ
  • AutoCAD Mechanicalとは
    • AutoCAD Mechanicalの特徴
    • AutoCAD Mechanicalの動作環境
    • 製品体系・価格
  • AutoCAD Mechanicalの使い方
  • トラブル対応
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

AUTODESK Silver Partnerサイバーエースはオートデスクの認定パートナーです。

〒418-0022
静岡県富士宮市小泉1192-2川原崎ビル2A
電話番号:0544-29-7654 / FAX:0544-29-7656
サイバーエース株式会社
© 2023 AutoCAD Mechanical NAVI